GO-ROAD-JP PROJECT

スポーツバイク、主にロードバイク初心者さんから中級者さんを応援するためのブログです!

【ビギナー必見!】ディスクブレーキ?リムブレーキ?結局どっちがいいの?【後編】

f:id:go-road-jp:20210101220042p:plain

こんにちは、GO_ROAD_JPのGAMIです。

前回の記事ではリムブレーキのメリット・デメリットをメインにお話ししました。

まだご覧いただいていない方はまずはそちらから読んでみてください!

今回は後編ということで、ディスクブレーキのメリット・デメリットについてお話していこうと思います。

 


ディスクブレーキモデル

 

f:id:go-road-jp:20210117171857j:plain

 

メリット

 

1.リムブレーキと比較して軽い力でブレーキできる。

 

オイルの圧力を用いてブレーキングを行う油圧ディスクブレーキと、ワイヤーを人間の握力を用いてブレーキングを行うワイヤーブレーキモデル。

リムブレーキがほとんどですが、一部ディスクブレーキあり)

やはりディスクブレーキの方が圧倒的に楽にブレーキができます。

峠の下りや寒い季節のブレーキングはもうディスク以外ではやってられないと思うほどです。(一度使えばわかります)

 

 

2.エンド剛性が高い

 

最近のディスクブレーキ仕様のロードバイクは、スルーアクスルというシャフトでホイールをフレームに固定しています。

リムブレーキモデルのクイックリリースと比較するとシャフトの太さは一目瞭然。

また、スルーアクスルはクイックリリースと違い、直接フォークやフレームに貫通させて固定します。ガッシリです。

これにより、コーナー等でバイクを倒したときに起こるエンド部のたわみなどが抑制され、安定した走りを実現できます。

挟みこんで終わりのクイックリリースの時代は終わったのです。

 

3.カーボンホイールをガンガン使える

 

リムブレーキは文字通り、ホイールのリム面を挟み込んでブレーキングをします。

そのためどうしてもリム面が摩耗したり、熱を持ったりして変形をする恐れなどがありました。高いのに!!!!

しかし、ディスクブレーキはリムでブレーキをするのではなく、 交換可能な ブレーキローターを挟み込んでブレーキングをします。

お察しの通り、カーボンホイールを使用するうえでの最大のデメリットが消滅したといっても過言ではありません!

さあ皆さん、ガンガンカーボンホイール使いましょうぞ!

さらに言えばリムを削る心配がないので各メーカーもその分リムを薄く仕上げることができ、ディスクブレーキ仕様のホイールはリム重量が軽い場合が多いです!

 

4.重心位置が低い

 

リムブレーキはほとんどの場合フォークとシートステーの上側にキャリパーが位置しています。

自転車全体の半分より上側です。

ディスクブレーキはフォークとフレームのエンド部にキャリパーが位置しています。

自転車全体の下側です。

重量物が下側に来ると車体は安定しますし、ダンシング時の振りも軽くなります。

多分物理学的にそうなのでしょう!

私が乗った印象はかなり安定しているのでそうだと思います!

(ユーザー目線)

f:id:go-road-jp:20210117173902j:plain f:id:go-road-jp:20210117173851j:plain


 

5.今後メーカーはディスクブレーキをメインに作る

 

アメリカの自転車メーカーたちは、リムブレーキの研究開発を行わないといってるくらいです。

そして今後、最新技術を用いられて作られるフレームの大多数がディスクブレーキ仕様だと思われます。

懸念されていた「リムブレーキの方が軽い件」も現在のUCIルールの中では解決していると思いますし。

 

 

デメリット

 

1.重量が重い?

 

重量に関してなのですが、UCIルールで定められている6.8kgくらいは余裕で実現しています。

つまり何が言いたいかといいますと、重くはないです。

しかし、重量制限がない国内アマチュアイベントなどではリムブレーキモデルの方が安く、軽く仕上げることができます。

また、同じメーカーの同じ車種でディスクブレーキとリムブレーキで比較するとリムブレーキモデルの方が軽いことがほとんどです。

ですので重量面ではまだリムブレーキモデルに軍配が上がっているというところでしょうか。

 

2.メンテナンス性が悪い

 

ディスクブレーキはリムブレーキと比較して、とてもシビアな作りをしています。

キャリパーの位置が少しずれるだけで音鳴りがしますし、ブレーキオイルの交換やエア抜きもとってもめんどくさいです。

YOUTUBEに動画が上がっていると思うので見てみてください。

ただし、これらの問題は自転車屋さんにお任せすれば一発で解決ですね!

 

f:id:go-road-jp:20210117173301j:plain



 

3.値段が高い

 

フレームとコンポーネント、どちらにも共通して言えることですが、ねだんがリムブレーキモデルと比較して高いです。完成車だと5万円以上違うこともあります。

おそらく、まだ発展途上で生産コストがまだまだかかっているということや、部品点数が多いからと予想されます。

まあしばらくしたら安くなりますよ!多分。

 

f:id:go-road-jp:20210117171900j:plain

 

以上がディスクブレーキのメリット・デメリットの紹介でした!

 

まとめ

今回私がお話したことはあくまでも2021年1月時点でのお話です。

これから先、ロードバイクがどのように進化していくのか楽しみで仕方ないです!w

私がディスクブレーキ信者ということもあって、やや(?)ディスクブレーキ寄りの内容になってしまいました💦

リムブレーキも使ってましたが、やっぱりディスクブレーキ、いいですよ!

皆さんも新しくロードバイクを購入する際は参考にしてみてくださいね!

それでは!